Topic-Time
先日登録してすぐに予約せず数日ほっておいたのですが(笑)サイトの予約システムが新しくなるということでその前に体験レッスンを申し込もうということにしました。 こちらのスクールは以前「Hello English US」というスクール名だったらしいです。
ちなみにこのスクールは、私の検索にはなかなか検索に引っかからず(汗)オンライン英会話の紹介サイトからこちらのスクールを見ていましたが、なんとなーく良心的な印象と日本の文化を理解しているネイティブ講師ということと、フレンドリーな講師が多く在籍していると思います。
日本語を少し話せるアメリカ人が経営するスカイプ英会話です
と、サイトに書かれている通りのWEBサイトです。経営者の気持ちが伝わってくる
サイトが微笑ましい感じです。
本当にオンライン英会話スクールが初めての人は選択しないスクールかもしれません。マイページはあまりシステム化されていないので、操作は少し悩む可能性があります。サポート案内とかしっかりあるし、お問い合わせも日本語でもOKというのは嬉しいです。それからTwitterでも情報発信をしています。
レッスンタイプ
トピック
先生は事前に用意された、様々な違う話題のリストを持っています。先生はその中から一つのトピックを選び、話をさせ、訂正をしていきます。訂正は同時か、話の後に行われます。この方法はもっと具体的な会話についてのスピーキングとリスニング力に効果的で、語彙力と文法構成のテストにもなります。記事
これは初心者に一番簡単な方法です。ネット記事(wikipedia, ニュース, 等)を使い、先生と生徒が話し合いをします。できるだけ事前に用意をしないことです!自然体でいることが、早く上達するコツです。フリートーク
二人の間の普通の会話。誰も会話がどのように進むかわかりません。この会話は自然で流暢なものです。会話をうまく続けるコツは、話し相手について質問することです。この方法は会話のスピード向上とリスニング力に効果的です。スカーレットメソッド
これはトピックスと同じ方法ですが、違う点は、先生があなたの言ったことを文字に打ち、話し終わった後に、一緒に訂正していくことです。Read more here.
レッスンは予約時にどのレッスンタイプを希望するか選ぶ仕組みです。メッセージも講師へ送ることができます。マイページで送ったメッセージを確認できました。
フィードバックは講師へ送るだけで、講師からのフィードバックはレッスン後にskypeのメッセージに残されました(レッスン体験時)。
講師
講師について
登録講師数は21人でした。なんらかの形で日本に関連のある仕事をしたことがある、日本にいる、住んでいたことがあったという講師が多かったと思います。スケジュールオープンしていない講師もいますが、予約が全然できない状態ではありませんでした。希望の講師については問い合わせに応じて可能性があると思います。私が予約した時は選ぶことが可能でした。
講師の絞り込み機能もありました。予約も難しくありません。新しいシステムになるというお知らせがありましたが、まだ新システムでは予約をしてことがないので予約システムに関してはわかりません。以前はカレンダー式でクリックして予約でした。
体験レッスン
予約後に、しばらくしてからskypeに承認メッセージがと届きます。でレッスン開始時間を待ったんですがコール無し(笑)時間はあっていたと思うんですが、8分後にメッセージを送ることにしました。以下のやりとりが。
(私):Hello, Do you remember my lesson day?
(講):Yes just a minute (←多分、娘さんが入力したと思われる)
(私):Ok, Thank you.
(講):I’m sorry, I thought it was tomorrow. May I call now?
(私):Yes, Please call me now. But are you okay?
ということで、体験レッスンが始まりました。講師は申し訳なさそうにしてどうもレッスン日時を間違えていたらしい金曜日と覚えていたけどこれが実は日本時間の金曜日で現地は木曜日の夜8時くらいだという話でした。講師へは日本のタイムゾーンでレッスン時間が送られるってことなのかぁな。と勝手に想像してみた。
ちなみに講師は外にいたらしく、娘さんが呼びに来たと言っていました。ということで「Yes just a minute」は娘さんがtypeしたと思われるし、お嬢さんに挨拶もしました。14歳の可愛いお嬢さんでした。レッスン自体は簡単な自己紹介とどのようなレッスンがいいかを相談してもらい、20分たっても説明が終わらず30分近く話して体験レッスンで終了。
間違えている文はその都度直してくれるし、入力もしてくれました。
ネットの状態が悪く途中で何を言われているのか???な時間もあり、正直よくわからないことも多いまま終わりましたが、楽しかったです!めっさ楽しかった。ネイティブとの会話には怖気付いていたこともあったので安心してレッスンを終えることができてよかった。