Synonyms = Similar words
今回からはレベルアップして反対語ではなく、似た意味を持つ言葉をいういつもの、Hi, five!からはじまりました。Synonyms = 同意[類義]語。
- Big - Large, huge
それ以外に great, vast, gigantic, giant,titanic - Small - Tiny, little
それ以外に portable, miniature, mini, baby - Think - imagine, suppose
それ以外に guess, believe, expect
参考:
- 「大きい」の意味を持つ英単語の使い分け - Eigo Love
- 「小さい」の意味を持つ英単語の使い分け - Eigo Love
- think、believe、feel、suppose、guess、expect、consider、assume、imagine、conceive~思う(動詞)の英単語の違い | 真剣に学びたい人のための英会話学習サイト
The Boy Who Cried Wolf:Aesop Fables
The Boy Who Cried Wolf はオオカミ少年のお話を適当に(苦笑)話していきました。
羊飼いは a shepherd
英語で文章を考えられないorz。いつもNancy先生にほぼ助けてもらいながら文章を確認していきました。きついわ。何を言いたいのかわからなくなってきてしまう。
で、最後に
Lesson learned = moral of the story
には、私はDo
イソップのお話が終わって生徒だった時の学校の先生について教えてと言われたので小学校の時の先生について頑張って説明した。
When I was in junior school, Miss Endo was my most memorable teacher. She taught all subjects to me, especially art subjects. She taught me painting, drawing and many other art techniques. I developed my art techniques from what she taught me.
次は修学旅行について。
京都、奈良、広島、岡山 に行ったという話。新幹線で行って遠かったような会話。をしているうちに今回は時間になりました。
文を考えて話すって微妙なニュアンスを伝える語力がないことは、もう割り切ってがんばりたいです。