stage7のGRが終了!このstage7に1年近く時間をかけていたようです。終了記念に過去記事貼っておく(笑)
確かに時間をかけた・・・長かったことは事実。途中休んだりもしたのでそのせいもあったけど、今思えばモチベーションの低下だったんだのではないかと推測できる。なんていったって今はやる気満々!だし。知らない単語が多すぎて英文もわからなくて心が折れていた気がする。しかし終わったのだ!新しい単元に燃えているので(大爆笑)頑張ってみよう。
1コマレッスンから2コマレッスンに変更したのでレッスンの進みが早いので予習が厳しい。本来DMEは予習ではなくて復習の方を重要視していると思うんだけど、私には無理なんで。最近思い出したようにDMEのサイトとかアプリを利用して「復習」中。
楽しいって重要な要素だと実感中。
2019/03/01 21:30 Phoebe DME DME 3.5 Edition Book 4: C= 69 (hang-gliding...risky) - 70 (Do we need to peel plums before eating them?)
2019/03/04 06:30 Marbe DME DME 3.5 Edition Book 4: R= 69-70 C= 70 (Who peels the potatoes in your house?)-71 (What other modern buildings should be considered a wonder?)
・・・ってことでまだまだDME lessonは継続中。しかし、BOOK4の終わりはまだまだ遠い。