元号が変わろうと全く生活リズムを変えずにいる私ですが、ブログ更新しないうちにレッスンを進めまくり、この文法のレッスンが終わると最後の章に入るところまで進んでしまいましたーいえぇーーーい!
可能な限りレッスンを入れてやってみたわけですがなかなかしんどい。単語の理解ができないまま進んでいるからきつい・・・けど、きっと覚えようとしたって覚えられないので諦めて進むことしかない。予定通り今月中にはギリBook4を終えることができる感じですが、チケットの消耗が激しいので追加チケットを購入するのか、最悪できるところまでレッスンしてそのままやめてしまうのか悩みどころ。
最後はunit37でその後グラマーレッスン7が最後。購入したチケットはあと20回分だけです。できれば追加せずに終えたい!と思っていますが果たして??
04/29 Marbe DME 3.5 Edition Book 4: R= 115- 116; C= GL50 (Exercise 1) - GL52 (Exercise 5: Do you find it difficult to speak directly to other people?)
04/30 Jingle DME 3.5 Edition Book 4: C=117 (antibiotic/recover)- 120 (Exercise table)
04/30 Marbe DME 3.5 Edition Book 4: R=117-120; C=120 (Was there anything you should have prepared at work last week but you
05/01 Andi DME 3.5 Edition Book 4:
05/01
05/02 Andi DME 3.5 Edition Book 4: R=124; C=124 (How do shops encourage customers to buy more products?)-126 (Can you smoke in the cinema?)
05/03 Andi DME 3.5 Edition Book 4 Stage 8: R= 124 - 126; C= 126 (forgive...forgiven) - 128 (Has mankind made a giant leap in technological development since the 19th century?)
・・・ってことでまだまだDME lessonは継続中。