前回の結果も含めてしっかりと取り組む予定で申し込みをしましたが、結局のところ試験ひと月前になっても特に英検向けの学習をしていません(汗)。流石にまずいなぁと思い、過去問題集を取り出していつでも取り組むめるように準備<-それでもまだやっていませんが。
久しぶりに英検サイトの英ナビ!にログインして本当に申し込んであるのか再確認し(笑)確かに申し込んであったことを確認しそのまま英検級かんたん測定に久しぶりにチャレンジしました。
おおーー♪
ゆるい確認テストですが、こんなふうに簡易テストの結果が出ると嬉しいものです。単語に関してはほとんど感で答えているので、日本語=英語がイコールではありませんので問題はおおいにあるんですけど。過去記事をチェックしたら、プチ英検も受けていたので同じようにこちらもチェックしました。
ああー><。。。なんてことなの!!前回30%だったので、思わず成長を感じちゃったじゃん。やばい、ちょっとやる気出てきた!今週から英検2級対策はじめます!!単純な性格だなぁ自分という人は(笑)
前回(2018年12月)チェックしたその時の記事↓
余談ですが。TOEICの申し込みをしてみました。300〜400あたりを目指して勉強すべきかもしれませんが、レベルが低いので実力テストという意味づけで受験します。購入した本は以下の2冊。まだドリル本しか取り組んでおりませんけど。私は英検しか知らないのでこれを機会に受験してみます。自分の英語のレベルチェックには良いという話も聞くのでこの2冊を1回づつ取り組んでどのくらいの点数を取れるのか試してきます。予想実力は300点台です。

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4
- 作者: Educational Testing
- 出版社/メーカー: 国際ビジネスコミュニケーション協会
- 発売日: 2018/10/10
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
と
の2冊で試験に臨みます。