今月3回目のNancy先生とのレッスン。今週は私が夏休みということもあり、いつも(早朝)よりも1時間遅い時間のレッスン予約をして、リラックスしてレッスン受けました。
早起きしたとしても、短いながらも私のサマーバケーションの朝をゆっくりと過ごしたいわけです。
今日と明日の二日間連続でのレッスンをした本日はその初日です。
レッスン開始から、台風のせいでクソ暑いという話から、バケーションの予定は?といお話に。昨日は、家に姉の家族が来て話をしたことを伝えました。もちろんお盆のためのなんですがそれは言えずに(汗)。日本的な習慣の紹介ができません・・・。今後のためにちょっと言い回しとか勉強しておこう。
catch up with
姉と話をしたということから
Yesterday I was able to catch up with my sister and her family. (To catch up with someone means you get to visit and talk and hear their news.)
We had a great time exchanging news about our lives.
というアドバイスを_φ(・_・メモメモ。私の言った内容を端的に表現してもらいました。ブラボー!この言い回しがすらっと言えるようにとりあえず暗記だな。
メインレッスンは、TED Talkのビデオを使いました
Want to be happy? Be grateful | TED Talk
全部を見ることはできませんでしたけど、ちょっとあとでちゃんと見直す。 Every moment is a gift. と 一期一会がほぼ同じ意味だよと教えてもらいました。ビデオの単語単語はわからないんですが雰囲気は伝わっているしなんとなーく意味っぽいことはわかるが表現できない。日本語なら言えるかもしれないのにorz.ガックシ;;
happiness, greatefulとoppurtunityはなんどもなんども言っていたので重要なキーワードなんだとかもっと余計なことを考えずにフラットな気持ちで聞くべきだったと反省。
Topic-Time (スカイプでネイティブ講師英会話教室) :講師がすこし増えていました。といっても他のスクールからすれば少ないんですが。コンパクトさがオススメです。レッスン料はドル払いなので、為替レートをきにする生活ができます!