英語学習の記録ブログ

英語に無縁だった私が51才から始めた英語初心者の英語学習記録ブログ

オンライン英会話を利用して自由気ままに英語の勉強中

現在はネイティブ講師のレッスンを継続。英検とTOEICでレベルチェックしながら学習のモチベ維持ING。

レッスンに遅刻してしまった / Topic-Time

f:id:memum:20180331182708p:plain

やばいやばいやばいという感じでうっかり二度寝してしまって少しレッスンに遅れてしまった。猛反省!!

Breaking News の記事を使ったレッスン

Japan looking at escape of ex-Nissan CEO Carlos Ghosn

ネタがネタゆえに・・・ついこちらの記事と選んでしまいました(汗)どういうことが書かれているかおよそ想像できる記事なので、出国に関する英語単語など始めた出会う単語が多く勉強になりました。記事にあった楽器のケースに隠れていたところで苦笑し、パスポートを複数持っているという部分でNancy先生は普通は一人一つのパスポートでしょとも言っていました。言わんとすることがわかっていても英文で読むとなると苦労しました。

breakingnewsenglish.com

レッスン後にはNancy先生から今回も意味がわからなかった部分の説明をタイプしてもらえました。

fraud=deceive, trick, not truthful
bail= sum of money you pay to court

prevent=stop

region

regional= small area

apparently= seemingly, evidently, as far as we know, perhaps, maybe

 

真面目に英語の勉強は多分していない(=趣味の範囲という意味での学習)いませんが、自分の思い込みかもしれませんが、英語がわかってきそうでわからない状態。自分の中のイメージで言うと、話せそうなのに話ができてないこととと。なのでもう少し「きちんと」話せるようになったらなぁ〜と希望を持ってきてしまっています。良いことだと思うんですけど、そのためにはそれなりに「ちゃんと」勉強(=練習)をしないといけない現実があるので・・・急がず無理せずちょとずつ立ち向かっていこう・・・きたい。

まずは復習!自分に言い聞かせる「復習」「練習」が大事!

 

Topic-Time (スカイプでネイティブ講師英会話教室) :講師がすこし増えていました。といっても他のスクールからすれば少ないんですが。コンパクトさがオススメです。レッスン料はドル払いなので、為替レートをきにする生活ができます!

https://www.topic-time.jp/assets/images/ttlogo150-122x122.png https://www.topic-time.jp/