先日英検3級を受けました。
合否は来週にならないとはっきりわかりませんが、自己採点では合格ラインにいるのではないかと思っています。
11月からオンライン英会話を始めて、ヒアリング力をつけようと思っていましたけど自分のできなさに+発音の悪さという現実を知ってなんとかしようと奮起していますがなかなか人と話すということに難しさを感じています。
オンライン英会話も色々と試しながらやっています。
どこのスクールに落ち着くのかイマイチわかりませんが、今のところはネイティブキャンプを継続中と並行してiTalkイングリッシュさんでもお世話になっています。英検対策はこちらで、ネイティブキャンプは文法で利用している感じです。
ネイティブキャンプは入会次は良かったのですが最近は全然レッスンを取ることが難しく基本予約にになっています。予約してレッスンが多くなると他のオンライン英会話よりも高くなってしまうという現象になるのでどうしようか思案中。
システムも、講師も好きなんですけどねーー。1日1回以上利用できる日があるからこそのネイティブキャンプだったんですけれど・・・。
iTalk で、SIDE by SIDE と英検をやっています。
お試しコースが終わるので今度どうしようかと悩みましたが DME なるものにチャレンジです。コース料金もテキストも注文してみました。ネイティブキャンプのカランにしようかと思ったんですけど・・・ネイティブキャンプでも大人向けのSIDE by SIDEのコースができるらしい?ので当面は iTalk の DME とネイティブキャンプの2本立てで行こうかなぁーと悩んでいます。
しかし、ネイティブキャンプはなんであんなにレッスンが取れなくなっちゃたんでしょうねーー。早朝も昼も夜もです。はぁー取れると思っていたのが取れないとちょっとイラついちゃいます(笑)