2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2レッスン分まとめて。一つはクリスマス前のレッスンとクリスマス過ぎてからのレッスン。やはり九州にお住いの先生の方は講師歴が長いのか母国語としない生徒をたくさん教えているのかアドバイスのしかたがうまいなぁと・・・。比べてはいけませんけど。最…
Dictationおわったーー。ゆっくりと話してもらったので間違えは少なかったのですがそれって目的違うんじゃない?って感じですがもういいんです、終えたので。 'Please repeat this sentence again?' とか 'Could you say it once more, please?' 駆使しまく…
外は雪だ!寒いけど頑張って起きてレッスンできました。遅刻はしていません。いえーいぃっ! 今日でとりあえずUNIT 13 終了ーー。最後はテキストにも答えがないので講師の先生とともに正解に導いてもらいつつ終えることができました。ありがとうございます。…
すっかり予約していたことを忘れてしまっていた。完全に失念していました。何気なくパソコンの電源を入れたら・・・今日の予定が表示され・・・レッスン開始と出ていたので慌てて予約を確認して確かにこの時間に予約を入れていたことに気づき慌ててSkpeを起…
はうぅっ!!全然進まない。 今回はほぼ復習で終了。クリスマスシーズンもあって予約できなかったこともある。音読が足りないのはわかっているが口が回らない。最低10回はCDと一緒に聞いて読んでいれば少しはスムーズになればいいんだけど、実際CDは聞いてい…
申し込みましたが、さすがに厳しい現実に立ち向かうために私の重い腰は上がり、今週から勉強し始めました。ですが実感したのは単語力のなさ。過去問に取り組んだり、スタディギアを利用したり、出る順を聞いたり読んだりと最低毎日1時間と思って取り組んで…
いつものwarm upから Construction / Destruction = Destroy Exit / enter / entrance Fresh / stale = old food Topics レッスン 綺麗だと思うところはどこ Nancy先生が入力してくれた英文 I think the mountains during the winter season are beautiful.I…
先生の写真がリアル先生と違うことは毎回思っています。なんでスクールでの紹介写真と目の前の先生の印象の違いに戸惑うことを再確認。 きっと写真は顔がよく見えるように、髪のせいで顔が見えないようにしないようおでこを出しているせいかなぁ。リアル先生…
昨日に引き続きグラマーレッスン。なんとか本日終了し次のユニットに。間接法と言われるreported speechの学習から入ります。予習しましたが本の例文と解答例に少し悩みながらレッスンしました。この悩んでいるところを英語で聞く勇気と理解できる気力がない…
10日ぶりのDMEレッスン。というのもUNIT12を終えてグラマーレッスンに入ったのはいいけど自分にとっては半端ない8ページ。穴埋め問題はいいけど自分で英作文する問題が足かせになり遠のいていましたが、週末に頑張って解き終えたのでやっとレッスンを取るこ…
毎年この季節しか受験しないのかと言うくらい過去二年間ずっと1月受験です。最近は英語熱は冷めませんが、日本語や中国語に手を出してみたりと迷走気味です。 毎年恒例の季節になり「お受験」風が吹いてきてしまうので、英検サイトで英検級簡単測定をしまし…
いつも通り予約でレッスンです。九州在住の青い目の先生です。 っていうか、各国渡り歩いて今は日本で英語を教えている先生なので、やはりレッスンの進め方や注意点などは先に気がついてくれます。 プロだな(キラーん)と思うことがたくさんあります。レッ…
Nancy先生のお嬢さんとちょっとご挨拶してからレッスン始まりました。このお嬢さんはNancy先生のITの先生だそうです。絵が好きとかでよくお話を聞いていました。 簡単にはーい〜!とご挨拶させてもらいました。とても可愛いお嬢さんです。メンズしかしない私…
いつも通り予約でレッスンです。 アリゾナにお住いの先生に習いました。 私の家族のこととかも話しつつ。トーキング練習しました。兄弟をいう「sibling」という言葉を知らなかったので勉強になりました。 content.cambly.com 先生のお話も聞いたりして勉強に…
3回分まとめて書くことになりました。仕事が忙しかったんですけど、なんとかなんとか予習せずにレッスンだけは受けました。予習しないので内容は最悪です・・・が、心優しい講師に助けられつつ、サポートしてもらいつつ(汗)続けました。流石に来週は改善…
トピックスレッスンは久しぶりでした。 いつも通りのウォーミングUPのhi-fiveからはじまりました。 今日のお題は私の考えるwebデザインについてをNancy先生に伝えるという内容でした。 「webデザインすることと、教えることとどっちが好き?」ということで「…
2回分まとめて。 練習ができていないとあからさまにうまく出来ません。実力なんてないので、実力どおりでレッスンしていますが講師の皆さんに申し訳ない。 明日は仕事が休みなので予習に励みたいです。次の単元がGrammerレッスンなので予習を少しでもやって…
もちろん小心者なので今回も予約でレッスンです。 前々回にレッスンした先生ですが、ノリが良くてそのまま終わったけど楽しかったし、様々なことを教えてくれることのできる先生だったと記憶していた先生です。 やっぱり日本に住んでいるだけのことはあって…
今回はBreaking News Englishを使ったレッスンでした。 前回もらったURLの記事のレッスン。音読して答えを確認してという感じです。どちらにしても私の実力以上のサイトなので自分的にはてんてこ舞いで、思考が爆発しそうでしたが(笑)ニュース記事の下の穴…