大人の英会話倶楽部
人が増えると食事の準備に少し悩むくらいかな。家族全員揃ったのも1年ぶりなのでそれはそれで嬉しいことだし、いつまでもこれが続くことでもないことを実感しつつ今日も無事にみんな過ごせたことに感謝だ。しかしもうTOEIC試験まであとわずか。 勉強が足りな…
心労の1週間。息子を迎えに大阪へ往復しマスクをつけたままの数日を過ごしてやっと解放されたところ。年を重ねるとあれですわ。あれっていうのは疲れが取れにくいことを実感したということです。嫌だねぇー仕方がないけどさ。 今週の英活記録 3/11 Topic-ti…
なんだってこんなに勉強しないんだぁぁぁって週でした。今月のTOEICに向けて頑張らなきゃいけないのに。今日から頑張りたいが、明日からだな! 今週の英活記録 2/26-3/4 キクタンリーディングAdvanced気がついたら1巡目が終わった。 2/25 Topic-time Nancy …
とりあえず地道に進行中。なかなかできないことも多くて自分の甘さが露呈中。しかたがないけど、もう少し一生懸命になるべきたと自問自答中。 毎日休日状態なので、時間がたくさんあるのになぜできない!?の日々。でも、カメ速で進むのだ。 今週の英活記録 …
Kimini 英会話は最低でも3ヶ月入会していたら総合英語コース4と総合英語コース5が終わるかなぁと思っていましたが想像よりも時間が必要そうです。総合英語コース4は残り18レッスンもあるし。キャンセルもあったので3レッスンを埋めたとしても・・・44レッ…
Kimini 英会話はキャンセル有りのスクールと認識して気長に付き合うことになり、自分も気軽にキャンセルできるというように前向きに捉えることに。基本女性の講師しか予約していませんけど、皆さんよく話します。なのでフリーカンバセーションのTOPICSのター…
講師がレッスンを休講にすることになった件 以前の記事でレッスンの見直しを考えていた件ですが、秋風とともに少しづつ整理できる環境が整ってきました。結局のところひとつのスクールは、自然に整理できそうな雰囲気になりました。 以前の記事で考えていた…
学習していることまとめ 結局のところ10月にある英検2級には支払いを忘れて申し込みそびれてしまった私です。・・・なにやっているんだか。 とりあえず例年の通り1月受験になります。それまでに、しっかりと単語インプットしてリスニング力を上げときたいと…
DME Method が予習ができないためにストップ状態ですが、その間にGW期間中に集中ーレッスン!と日本人の先生にレッスンを受けたことをUPしたその後のことを記事にします。 前回の記事 about-english.hatenadiary.jp チケットが足りなくて追加したのでチケッ…
GW中にまとめてレッスンをどうしても受けたくて探しまくったうえで大人の英会話倶楽部でレッスンを受けました。 色々と悩んだ末にグループポンでオンライン英会話レッスンのチケット販売をしていたことと、プロモコードでさらにお得にゲットできると思ったら…