英語学習の記録ブログ

英語に無縁だった私が51才から始めた英語初心者の英語学習記録ブログ

オンライン英会話を利用して自由気ままに英語の勉強中

現在はネイティブ講師のレッスンを継続。英検とTOEICでレベルチェックしながら学習のモチベ維持ING。

集中レッスン目的で買ったチケットが余っていたので

DME Method が予習ができないためにストップ状態ですが、その間にGW期間中に集中ーレッスン!と日本人の先生にレッスンを受けたことをUPしたその後のことを記事にします。

前回の記事

about-english.hatenadiary.jp

チケットが足りなくて追加したのでチケット消化あり細々と続けていました。

気づいたのはリスニング力がないことと、単語がわかっても何を言っているのか理解できていない。

集中して連続で受けた先生のレッスン時間は、私が仕事を始めてしまうと残念ながら時間が合わないので、本当に時間があった時だけ予約をとります。それから5月末くらいから登録された新しいのカナダ在住の日本人講師に25分レッスンを週1回お願いしています。

しかしカナダ在住の先生は気がつくと予約があっという間に埋まってしまうくらいの人気講師になってしまっていました。平日休みの日にレッスンを取りたいと思っても予約が取れない状況。こうなると時間に制約がある私はいつまで先生のレッスンを取れるのかは時間の問題です(笑)この先生からは英語脳ということで普段から英語で物事を考えるようにしようということと簡単な言い回しを習っています。使いどころとか「こういう言い方よくするよ」とか。実は挨拶が苦手でテキストで読んでも実感がわかないので一言それはオッケーとかもっとこういう言い方ができるという説明が助かっています。

集中レッスンでお世話になった先生とは、そのままNatural Englishのテキストの文章を読んでそれを私が何を言っていたのか要約して答えるをいうレッスンを繰り返してもらっています。動詞が聞き取れなくて、結局名詞だけ拾ってしまい何をどうしているかが不明になってしまう傾向があることもわかってきました。全体を把握できればおよその意味もわかるんでしょうが・・・苦戦中。音読をすると先生からは意味がわかっているように聞こえると言ってもらっていますが私は単に「言葉」をまとめて言っているだけで「読めていない」現実。

ということで2人の先生のレッスンはどちらも勉強になります。

・・・が、自分のダメなところが日本語でつい話してしまいたくなるという問題点。そういう意味では日本語の通じない先生がいいんだと思っています。しかし、母国語の素晴らしいところは一発で意味がわかるので気持ちいいという点。もちろん反面自分で考えない感じにくくなるという点は問題なんだろうとも思えてきました。

日本人の先生をうまくどう利用するかでレッスンの意義が変わってくると実感してきたところです。もっと真剣に取り組む必要性がない(汗)ことが問題だ。

目標が曖昧なので「趣味の英会話」になっている現状。どーしたものかなぁー。

GROUPON(グルーポン)グループポン で割引チケットが販売されています。

 

大人の英会話倶楽部についてまとめたページはこちらから

about-english.hatenadiary.jp