NativeCamp(ネイティブキャンプ)
緊急事態宣言のために止まっていた時間が急に動き出し、しかも止まっていた分を止めることなく、今のお仕事を職場の意向もあり、今月いっぱいで終わらそうとしているために、私はパートタイマーWORKの人ですが、5月13日からまるでフルタイムの人のように平日…
STAY HOMEに飽きてきた。別記事で紹介したように今月は英語レッスン増やしました。Nancy先生とではなくてレッスン制限なしのネイティブキャンプ さんに今月限定のつもりで再入会したわけです。簡単な英語を少しでもいいのでスラッと言葉が出てくるようにトレ…
予約をしないと[今すぐレッスン]ボタンを押しても空振りになる確率は評価の高い人に申し込んだ時ほどなりやすいので、最近はレッスン回数の多い先生にTRYしたり、新人先生の予約無料のサービスを使って最低限の回数を確保したりしてなんとか、入会初日以外は…
2日間を通して感じたことは、やはり以前と比べると先生が増えていることもあり、いつでもレッスンはできそう。ただし、教材によっては今すぐレッスンは空振りになることも多いし、構成を選んでいると今すぐレッスンのレッスン申し込みの空振りっぷり率は上昇…
とりあえず学習目標を立てないと真面目に勉強しないことや、一人での勉強の限界を感じていいて・・・orz. そもそも、勉強などしなかった自分が今更ながらヤングだったときのような「ひたすら学習」はもうできません。そこでネイティブキャンプ には再入会し…
再入会して頑張ってレスンをしましたが、最後は「疲れた」と感じてしまったので無理した感が否めません。せっかくネイティブ講師もいるので「予約」と「今すぐレッスン」でゲットしました。いろいろな意味で講師って大変なんだろうなぁと思って終了しました…
けっこうムラっ気のあるレッスンの取り方をしています。特にやる気がなければ1レッスン、やらなすぎたのでめちゃ気合い入れて6レッスンとか・・・たくさん話せることがネイティブキャンプ のいいとことです。あと2日で1ヶ月になり29日の0時に次の会費が…
日常英会話初級コースの最後のレッスンは落とし込みはできていないまま終了。習うより慣れろができるのがこのスクールのいいところだと思う。 レッスン感想 今週は、イラン、メキシコ、アルバニア、ナイジェリア、モンテネグロなどあまりなじみのない国の講…
無事にNetflixでSherlockのシリーズ最後まで見終えました。 www.netflix.com おかげでせっかくの休みなのでと思い描いた計画よりも、現実はそうそう進まなぁーーいということにしっかりと気づいたところです。 レッスン感想 講師の通信環境は本当にそれぞれ…
連休は何の予定もないので引きこもり計画で日常英会話初級コースをできるだけ進めたいと思いましたが、NetflixでSherlockを見はじめてしまい・・・時間が過ぎていってしましました。 www.netflix.com レッスンのことも気になるので長い時間見続けられません…
今週も忙しくほとんど平日のレッスンを取ることができずorz。週末にレッスン数を稼ぐしかないかった。残念。 レッスン感想 通信環境を考えると、ネイティブキャンプの社内でレッスンをしている講師の方が問題ない感じがしてきた。あとセルビアの講師の通信環…
体調が悪かったり忙しかったりで昨日おとといと全くレッスンを受けることができなかった。今日は仕事がなかったので朝から頑張って6レッスンを受けてみました。ちょっと疲れたかも(-_-; レッスン感想 ネイティブキャンプは、以前のフィリピン人の講師ばかり…
ミッション:日常英会話初級コース終了を目指す NC(ネイティブキャンプ)の日常英会話初級コースは1〜3まであり全70回くらいで終わるように構成されている。 日常英会話初級コース1(全25回) 日常英会話初級コース2(全25回) 日常英会話初級コース3(全…
10月からまたひと月の間、担当する仕事がなくなるのでまたヒマになります。GWの時と同じように集中レッスン!とまた思いましたが新しいスクール探したり体験レッスンをしたりと時間がまたかかるので、悩んだ末にネイティブキャンプに再入会しました。気がつ…
English MethodでDMEを続けています。でもまだBOOK3の前半のstage5のGR中です。 ぜんぜんわからなまいまま進めていて少し不安になっているところ。質問の意味もよくわからないし、YESの場合は復唱しているだけで、NOの場合も基本復唱。WhatやWhyとかHowの時…
11月の上旬に正式入会して、はや3ヶ月のなろうとしています。英検3級の結果はまだわかりませんが、きっと一次試験はパスしていると思いたい! >自己採点ではギリギリ(笑)パス 英語も記憶にかすかに残っていたのは中学英語の現在進行形までで、確か好きだ…
先日英検3級を受けました。合否は来週にならないとはっきりわかりませんが、自己採点では合格ラインにいるのではないかと思っています。11月からオンライン英会話を始めて、ヒアリング力をつけようと思っていましたけど自分のできなさに+発音の悪さという現…
あれから1ヶ月がたち・・とうか有料会員になっておよそひと月です。 私はできるだけレッスンするように続けています。土日や通信が混雑している時間帯はうちの回線が遅いので弾き飛ばされちゃうんですけど(我が家の回線品質>未だにADSL回線)やってますwP…
だんだん何か「英語」の深みにはまっていっている感じが拭えなんだけど・・気を取り直して1日ぶりのネイティブキャンプでレッスン。 カウンセラーさんの意見を参考に初級から開始と思っていましたが、いざとなると全然話せない自分(@Д@;なので初級の初級…
体験期間もいよいよ終了になるので、カウンセラーの方に今後の取り組み方を相談しました。 が。。。つながるタイミングが・・・・仕方がない予約しよう。勝手にカウンセラーの相談も予約はお金がかかると思い込んでいましたが、よく見ると予約にお金はいらな…
今日も早朝から参加のつもりが・・・なかなかレッスンするボタンを押す勇気がない状態で。。とりあえず子供の弁当を用意してからにしようと予定変更し、その後しっかりレッスンに入りましたww 初級コースの1回目。「初めての」という部分が取れただけなんで…
朝からレッスンお願いしました。「初めてのレッスン」がレッスン中に最後まで終わったことがないので懲りずに同じレッスンをお願いしてます(◎´∀`)ノしつこいですねぇ。 朝から講師が待機しているし(すごい)しかも、埋まっている。申し込みできず・・・子…
私のような無料体験の人が多いのかも。ごめんなさい無料なのに一生懸命になっちゃって。 でも講師を探してよし!と思って、少しでも躊躇すると誰かとレッスンされてしまうことが多く振られ気味>躊躇せずに突き進めない気の弱さ 気を取り直して深夜レッスン…
先週末は4レッスン。ちょっと発音をよく見てくれそうな講師にお願いしました。もちろんそれぞれ別の人です。ハロウィンで講師は皆さん後ろにハロウィンらしい飾りやちょっとした仮装をしてレッスンです。なんだかいいねーw 今回初週末レッスンでしたが、すご…
で、結局同じ講師にお願いしましたwwなんだか、まったりと先ほどの続きからするのか最初からなのかと聞かれ答えられない私はあらかじめGoogle翻訳で調べておいた単語をチャットボックスにコピペして続きからであることを伝えました。 便利ねーw英語ができな…
そして懲りずに・・・ なんとか無料体験の間にいちばんはじめに受けておいたほうがよさそうと自分で感じた初心者向けのレッスンを終わらせたいと思い申し込み。 今度は新人さん。 新しく入ってくる人も多いようです。 だれでもいいやwとあまり考えずにレッ…
同じテキストを納得するまでレッスンしてもいいといわれたので気をよくして(爆)夜中にレッスンしてもらいました。 真夜中なのにたくさんの講師の方が働いているのですね。 お疲れ様です・・そしてありがとうございます。 せっかくなのでレッスン開始! 今回…
黙々とレッスンを申し込もうとしていたんですが・・・・。 思い立って ・・・相談してみよう。 講師一覧に必ず表示されているカウンセラーさん。日本語オッケーw 予約すれば確実に対応してもらえるのですけどなんだか面倒ヾ(´ε`*)ゝ スキを見てカウンセラー…
調子に乗って2日連続でレッスンを試みました。 今度はログインしても初めのレッスン時のようなポップアップはありません。 じっくり自分で選びます。 ・・・が決まりません*1 初心者コースなら中学生英語レベルならなんでも大丈夫だろうと信じて・・・ ええ…
登録をすますと、NativeCamp(ネイティブキャンプ)のサイトに入るたびにレッスンはどうですか?と画面表示され、そこにお勧め講師が表示される状況になります。 なんだかうっとうしい(´ρ`)ぽか~ん 部屋が暗いからとテーブルの向きを変えて「よし!」と…