英語学習の記録ブログ

英語に無縁だった私が51才から始めた英語初心者の英語学習記録ブログ

オンライン英会話を利用して自由気ままに英語の勉強中

現在はネイティブ講師のレッスンを継続。英検とTOEICでレベルチェックしながら学習のモチベ維持ING。

4/30-5/6 英語活動まとめ

GW終わりましたねー><。家の周りの草むしりをした1日だけが、とてもよい天気でしたが後はイマイチ。父が亡くなった後庭の手入れはほとんどしていなかったので、そろそろなんとかしないといけないのかなぁと考え始めました。そんなふうに考える自分もそれ相応の年取ったってことだ。そういえば肉よりも魚だし、豆腐のおひたしは毎日食べれそうな気分なくらい淡白な食事が好きかな。ときどきジャンクフードの王様のハンバーガー+ポテトフライを食べたくなるけど。昼時ならOkayだけど夜は胃もたれしそう・・・モスバーガーならいけるかも。

突然ですが、PCのマイク新調しました・笑。

以前使っていたマイクが突然、というか接続後徐々に音声が小さくなるという現象になる謎の現象で使えなくて、ここ最近はマイク付きイヤホンでレッスンを受けていました。マイクの音声の方が余計な周りの音とかイヤホン付きマイクだと服に擦れる音とか諸々入ってしまうのが嫌でマイクを買って使っていたんです。が、おかしくなってしまっていたのでアマゾンさんで音量コントロールできるマイクを買いました。MacOSのコントーローラーではなんだかうまくコントロールできないことももう一つの要因。

MacのAudio MIDI設定を使って直接コントロールする方法で使っています。快適っぽいです。購入したのはこれ。タイムセールで買ったので定価よりも安く購入できました。本当は1万円以上するのね!!驚き!! 確定申告の還付金で買ったって感じですね><//。わずかならが戻ってきたので張り切って買ってしまった。

昨年の夏に購入した不調のマイク:でしたがUSBのコードを交換したら復活しました。少しショック。スマホとかで何か音声を入れたいときに使うことにします。

今週の英活記録

  • 4/30-5/1、5/3-5/4 kimini英会話
    発音特訓コース<日本人が苦手な発音>編も終了。「絵で見てパッと英会話」コースで継続してましたが期間満了です。チケット2枚残ってしまいました。
  • 5/6 Topic-time Nancy (25min)
    いつも通りのいつものレッスン。地道に語彙力UP継続。最近やっとこそ半年前くらいに記事に頻繁に出てきた単語を覚えてきました。何度も間違えつつも今に至る。Nancy先生の優しさに甘えつつですけど。

オンライン:TOPIC-TIMEでのレッスン

復習からざっくりと。前回記事のSYNONYM MATCHで単語の確認をしてレッスン開始。復習が早めに終わったので次の記事の第1パラグラフだけ音読と意味確認をして終了。知らない単語ばかりできつかったけどけど、少しづつわかる単語が無理して覚えなくても思い出せるので好きです。もちろん復習とかもするからレッスンだけで覚えているというわけではないということを一応アピールしておく。

Breaking Newsの記事

キメラの発音確認をしてから再開。キメラって言ってました。でもBreaking Newsの音声データはカミラに近い発音でした。キメラっぽいことで。終了

breakingnewsenglish.com

SYNONYM MATCHで出てきた単語たち。

  1. rapidly
  2. fusion
  3. pave the way
  4. breakthrough
  5. die
  6. groundbreaking
  7. development
  8. appreciated
  9. ethical
  10. organism
  • pass away
  • get ready
  • development
  • moral
  • blending
  • progress
  • acknowledged
  • quickly
  • life form
  • innovative

 で次の記事はこちら

breakingnewsenglish.com

ちょっとわからない単語のオンパレードでワタワタしました。次回は単語の確認の予習をして忘れたら忘れたらでNancy先生に聞くことにしてレッスンを進めていく。これでいいのだ。

 


利用してるオンラインスクール:Topic-Time

www.topic-time.jp

代表のScarlett's BLOGのURL

topictime.hatenablog.com


学研のオンライン英会話 Kimini英会話

今までお世話になりました。ってことで来週からこのバナーは外します。