やっと英検2級1次を通過
私の2次試験は11/10のはずです。11/3の英検の試験監督の1日バイト情報を見つけて「思わず、バイトしたい」と思いました。・・・思っただけです。
来年は英検の試験監督のバイトをしてみたいという野望を持った年にしよう!という、来年の目標を立ててみる。
まずは、目の前の英検2級の2次通過し、英検2級合格したいです。時間はあまりないし、ダメ元でまったりと進めることにする。運がいいことに試験までの期間に平日休みもある。だらだらせずに勉強しておこう。一度にどうせ覚えられないし(爆)
面接試験向けには3級の時にオンライン英会話利用し、準2級の時は過去問のみ。という学習しかしていません。
みなさんが勉強していると思われる本を図書館から借りてきました。

【CD+DVD付】10日でできる! 英検2級二次試験・面接完全予想問題 (旺文社英検書)
- 作者: 旺文社
- 出版社/メーカー: 旺文社
- 発売日: 2011/01/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る
それからうっかりと間違って買ってしまったkindle版の本。英作文にいいよと言う口コミでどんな本なのかと興味を持ってみていたら購入になっていたと言う。後から知ったのは間違って買ったものについては、実はキャンセルできたと言う事実をあとから知りました。kindle本の教訓も教えてくれた本。
やはりやっておくべき英検の過去問題集シリーズ。私は持っているのは一昨年版のちょっと古いバージョンですけど最新版を貼っておく。

【音声アプリ・ダウンロード付き】2019年度版 英検 2級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)
- 作者: 旺文社
- 出版社/メーカー: 旺文社
- 発売日: 2019/02/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
今まで試験対策はもちろん過去問題集が一番のオススメと言われています。今までももろもろ買っていましたが、これからは図書館でも借りることができる環境を得たのでできるだけ経済的に勉強していきたいと思います。
というのも、検定対策系の本は市立図書館にはあまりない。しかし市内にある大学の図書館利用は一般の人にも解放していると言う事実にやっと気づいて利用するようになりました。もっと早く知っておけば・・・。メジャーな資格試験は結構揃っているようだしね。利用させていただきます><!