今月は毎回書くのが面倒なのでまとめ書きに変更。こうでもしないと語学活動の記録できず状態なので。
- 10/5-6 / Kiminiオンライン英会話 (25min)
- 10/6 / Cambly (30min)
- 10/7 / Topic-time Nancy (25min)
- 10/8 / Kiminiオンライン英会話 (25min)
- 10/10-11 / Kiminiオンライン英会話 (25min)
Kiminiオンライン英会話は「高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく。」をベースにこの本が終わったら退会する予定のつもりで終わらないとやめない!という強い意志で取り組み中。Topic timeのNancy先生とはBreaking Newsサイトで英語に親しくなれるように先生の寛大な心に甘えつつも、読んだり調べたり、近況を語ったりの練習を継続で、このまま来年春まで続けて3年継続を目指してる。
英語が身近な言語ではない自分にとって「継続させる理由」が一番大事だと思っているので「何か理由づけ」することが重要。止めるのは簡単(でもないけど)、続けようと決心しているわけなので(なんとなく)。
Camblyは当面はサブスクリプションを停止することに決定。無理して続けなくても延長戦に持ち込むことに。
この頃、受験予定も消え英語熱が下がっているので火が消えないように努力している感があるすぎるんだけど、話していないと真面目に忘れるので継続努力=そして決して英語力が上がっているわけではなく「英語力の最低限の安定」を狙っているわけです。そんなんでもいいじゃない?また来年に向けての地盤づくりと思って頑張ります。来年になったら試験受けるから「きっと自分はがんばる」という予定なんで。